エレベーターの空気清浄について、わかりやすい動画にまとめました。

実はエレベーターは密室の中の密室
日常の生活でつかっているため、あまり気づきませんがエレベーター庫内は密室の中の密室でさらに、閉鎖空間としても空間が狭くウイルスや細菌などが滞留しやすい環境です。
エレベーターには窓がありません
電車やバスなどの乗り物と違って、エレベーターには窓がありません。空気の入れ替えは扉の開閉時にしか行われません。換気扇はありますが、エレベーターは構造上、外に給排気出来ないのです。またほとんどのエレベーターの換気 扇は冬場は停止しています。


エレベーターの外は昇降路という密室
実はエレベーターは昇降路というもう一つの密室の中を上下しています。給排気用の換気扇がありません。もちろん、エレベーターには窓がありません。エレベーターには、ファンは付いておりますが、一般的には扉が開いた際に、天井から昇降路の中に空気を排気しているだけなのです。※全てのメーカーに当てはまるわけではありません。

ペット臭・汗・ダニ等

PM2.5や花粉等

ウイルス・細菌等

有害ウイルスや細菌の無力化に効果的
様々な方法で各種病原細菌やウイルスに対して高い殺菌活性や不活化をすることでエレベーター空間の清浄化を行います。
どのようなエレベーターでも設置できます
マンション・商業施設・オフィスビル・複合ビル・官公庁建物・病院、ほとんどの建物のエレベーターに設置可能です。

マンション

ショッピングモール

オフィスビル

複合ビル(雑居ビル)

官公庁施設

病院
お客様のエレベーターに合った、空気清浄機を選定します。

空気清浄機「エレベーター エアクリーナー」
光触媒フィルター+紫外線により、有害菌やウイルスを無力化し、エレベーター内の空気をきれいな空気にします。
※お客様のエレベーターの仕様をお聞き取りさせていただきます。
-
安全と快適性を追求
エレベーターの中で空気清浄機をより安全にお使い頂く為に、特殊安全回路を設置します。空気清浄機は安定的に作動し最適な湿度管理を致します。 さらに、人感センサーにて密状態での機器の使用をコントロールします。
-
ワンストップの設置工事
私達が設置工事を行います。
※エレベーター空気清浄化システム(EACS)は、空気清浄機+安全装置+設置作業のセットサービスでございます。
ご提案から段取り調査・設置工事までワンストップで行います!